あ〜さんの音工房

アーカイブはこちら→http://akeyno.seesaa.net/

マイ動画

動画の再生回数1万回越えた話

You Tube に投稿した動画の再生回数が、初めて1万回を越えた。6年以上かかったよ。 www.youtube.com 需要があるのはありがたいことだが、投稿した時点で廃盤だった機種なのに、なんでだろ。まだまだ生き残っていて、中古市場で人気があるのか。丈夫に作ら…

実感を持てずに10年経った話

ゲイリー・ムーアが没して10年が過ぎた事に驚いている。先日も未発表録音を集めた「新譜」が日の目を見たばかりだし、ライブの様子を捉えた録音もひっきりなしに出て来るしで、亡くなった実感が湧かないままこれまで過ごして来た。 www.youtube.com 思うとこ…

リッチーの曲を弾いてみた話

どうも。雨雲が逸れて助かっている者です。リッチーごっこしました。 www.youtube.com リッチー・ブラックモアには縁が無いと言うか、数々の素晴らしいリフやソロを弾いてみたいとは思うのだけれど、手ぐせで「ピロピロ」が、どうもね。性に合わなくて敬遠し…

エレギの波に飲まれている話

ギターのトーンコントロールは使わないか(エディスタイル)なんなら取り外して来たけれど、コンデンサ面白いかも。もう少し実験してみたい。 www.youtube.com www.youtube.com ゲイリー・ムーアごっこしてます。リアルガチで超リスペクトしてるんでね。ゲイ…

ピックアップ比較動画5つめ

手持ちのギターのピックアップの音色比較動画を作っています。 www.youtube.com 自分で組んだストラトには違うメーカーの3つのピックアップを載せてあるので、3つ作りたい。まずはブリッジ側から。今回はゲイリー・ムーアごっこしています。 弾く曲の練習…

エレギの音はピックアップの音だろって話

ディマジオのDP186 をネック側に、DP187 をブリッジ側に配するのは、アンディ・ティモンズのシグネイチャーモデルに倣った定石の組み合わせ。 www.youtube.com www.youtube.com ブリッジ用に開発されたDP187 をあえてネック側で鳴らしてみたのがこちら。 www…

J.S.Bach-BWV998 Prelude

どうも。久しぶりに動画を投稿した者です。 J.S.Bach - BWV998 Prelude 今回は明るく撮れたけれど、音質が散々な結果になってしまった。前回まで良く録れていたのに何が何やら。音量自体も小さいし。 その代わりと言ってはなんだけど、i Movie で文字入れて…

Torroba Andante from SONATINA

安定の暗さで録画。モニターでは暗くはないんだけども、出来上がりは暗くなってしまう。音色も毎回違うしね。不思議だ。 Torroba Andante from SONATINA 右腕は肩から指先まで痺れが出ている。温泉に浸かっても変わらないので、血流の関係じゃないようだ。な…

Andante Largo op.5-5 F.Sor

なんやかんやで結局5ヶ月くらい弾き続けたので、この曲は常時弾くことができるレパートリーになる可能性が出て来た。出来ることならそうしたいものだ。 しかし和音だらけの曲は難しい。スケールは1度に1音弾くだけだし、アルペジオは和音を押さえるが弾く…

F.Sor-Menuet Op.11 No.5

意外かもしれないが、2部形式の曲は終り方が難しい。ソルの作品11−5の場合は繰り返しがあるのでA-A-B-Bだ。2度目のBの最後をどう演奏するかだが・・・1インテンポで弾き切る。2少し速度を落とす。3少し速度と音量を落とす。大抵の場合この中のどれかだ。…

F.CHOPIN-Waltz Op.34 No.2

難しかったな、難しかった。前回の『シャコンヌ』とは別の意味で。 https://youtu.be/VG6knZND-sA とにかくハイポジションで高い音程を鳴らすことが難しかった。音色をどうこうする余裕は無かったよ。今回も楽器に助けられたかな。流石は一流製作家作。ヤマ…

Chaconne for Guitar Alone

初めてギターに出会ったのは中学2年生13歳の時だ。クラス替えがあって新しく出来た友達が「俺たちギターやってんだ。見に来いよ」と誘ってくれた。家まで行ってみると、2人でジャカジャカと弾いてみせてくれたそれは、スチール弦の張られたフォークギター…

Julia Florida-A.Barrios Mangore

10回ほどトライしたけど最後まで弾き切れたのは3回ほど。弦が生きているうちになんとかなって良かった。いくつかミスはあるが、すっとぼけて弾き通したこれが最善の演奏だ。以前エレギで弾いてみた動画も投稿しているが、やはりクラギでなくっちゃね。情緒…

『牛を見張れによる変奏曲』を弾いてみた 

やっと暖かくなったので、ナルバエスの『牛を見張れによる変奏曲』を弾いてみました。曲そのものについては何も言う事はないんだけど、数種あるらしい楽譜通りに弾いているだけってどうなの? 繰り返しを装飾しないのはおかしいし、変奏と変奏の間を何もしな…

真面目な取り組み

正式に野良クラシックギタリストに復帰したので(9年ぶり2回目)真面目に取り組んでいますよ。今回はギターの古典派と言えばこの人でお馴染みのフェルナンド・ソルの有名な練習曲、作品35−22を演奏しました。俗に『月光』と呼ばれているあれですよ。いや難…

バッハだって弾いてみたい

弾いてみたけど、なんか違う。てか何か足りない。 以前手をつけていたのは無伴奏パルティータ1番のサラバンド、2番のシャコンヌ、3番のロンド形式のガヴォットなど。すべて自分で編曲して楽しんでいた。無伴奏チェロのほうは5番を全曲編曲したが、ほった…

ヤマハ CG-171S を丸裸にする(動画を添えて)

リサイクルショップの片隅で、人知れず埃をかぶっていたのを発見。¥14.460 税・送料込。さすがにクラシックギターを通販で買うのは躊躇われるが、ひとつ前の型のヤマハだし大丈夫だろうと楽観。とにかくクラシックギターが手元にないと始まらないんだ。それ…

これまでの『あ〜さんの音工房』俺様版で弾いてみた編

それ以前は10年ほどクラシックギターを弾いたのですが、楽しさの反面ストレスも感じていました。そもそもギターは和声楽器です。なので歌の伴奏をしたり、アンサンブルで通奏低音を担当したりするのに適しているのですが、どの楽器もそうであるようにギター…