トミカのEG9香港エディション
続きましてトミカリミテッドヴィンテージネオ『ホンダ シビック タイプR』カスタム仕様 97年式 Hong Kong Edition が納車。
海外でも人気のようだ。
箱はいつものトミカだが、緩衝材に鎮座していた。
香港でしか売ってないんだろか。国内でも普通に売れるだろ。
バンパーとライトの形状が97年式の証。カーボンボンネットがカスタム箇所か。そして、なんとドアミラーが付いている。香港エディションだからかな?
3ドアハッチバックとしては最高のスタイル。これに当時テンロク最高の名を恣にしていたB16Bエンジンを搭載しているのだから堪らない。「エンジンに車体がおまけで付いて来る」とまで揶揄された最後のホンダスポーツでもあるね。
おや、リアタイヤにネガティブキャンバーが付けられているようだ。これもカスタムだろか?
EG9には同僚が乗っていたので「だから剛性低いんじゃね」エピソードを持っているが、ここでは書くまいよ。
さて、あと1台で「車欲しい欲しい病」も完治する予定だ。EG9も素晴らしかったので、期待しかない。