あ〜さんの音工房

アーカイブはこちら→http://akeyno.seesaa.net/

あ〜さんぽ 山中湖周回雨天強行記

 明けたんじゃないの、梅雨。

f:id:akeyno:20190727165359j:plain

 台風が来てる? そんなの関係ねー。

f:id:akeyno:20190727170049j:plain

 暗いうちから出かけます。

f:id:akeyno:20190727170727j:plain

 クリーンセンター職員による公金の着服が発覚しました、でお馴染みの山中湖村にやって来ました。初めまして、山中湖。

f:id:akeyno:20190727171550j:plain

 ここは格好のビューポイントでお馴染み「長池親水公園」です。諏訪湖同様反時計回りに一周しますが、あれ、見えない。「左手に見えますのが日本が誇る超絶かっけー単独峰、富士山でございます」のはずが、少しも見えない。青空は少し。

f:id:akeyno:20190727172558j:plain

 反対側はヤバそうです。ですが雨天は織り込み済みなので、降るなら降れですよ。

f:id:akeyno:20190727173532j:plain

 出発して暫くは歩道がありますが、すぐ脇が車道で交通量もあるので、雨天は水はねに注意ですね。湖側を歩きます。

f:id:akeyno:20190727174129j:plain

 白鳥の飛来地なのね。うようよいましたよ。

f:id:akeyno:20190727174913j:plain

 ここからは「自転車歩行者道」のようです。「一周コース」と書いてますけど、ぐるりと繋がってはいませんでした。雨が降り出したので、ある程度撥水するウインドブレーカーを着込みます。曇ってるし風も涼しいしで問題なし。

f:id:akeyno:20190727175831j:plain

 新設してくれるのはありがたいですけど、欲しいのはここじゃないんですよね。

f:id:akeyno:20190727180804j:plain

 あるし。

f:id:akeyno:20190727181737j:plain

 立派なのが。

f:id:akeyno:20190727182435j:plain

 問題はここから先の区間です。

f:id:akeyno:20190727183905j:plain

 ご覧の通り歩道の設定がありません。しかも車以外の交通は念頭にない速度制限50キロ。

f:id:akeyno:20190727184644j:plain

 線の内側を歩行者が歩けば、自転車やランナーは当然車道へ。車道自体の幅員も広くはないので諸々困ります。危険です。どうやらこの辺りは道路の際まで店舗や私有地なので、歩道の新設は難しそうです。

f:id:akeyno:20190727185744j:plain

 ここらから広がって

f:id:akeyno:20190727190902j:plain

 歩道が復活します。村役場の近辺なので、ですかね。いろいろ頑張ったのかも知れません。

f:id:akeyno:20190727192003j:plain

 ここから先は湖から距離があり、道路の向こう側もこんな感じなので、湖畔と言うより森林浴している感じが強い区間ですね。

f:id:akeyno:20190727193150j:plain

 本降りになったので、ここで雨具を総動員。上下着込んで傘も差します。こちら側は青空見えてたんだけどな。

f:id:akeyno:20190727193934j:plain

 大雨の中、湖側へ向かう道を見つけて道路から離れると、何やら賑やかな声が。

f:id:akeyno:20190727195259j:plain

 うそでしょ。

f:id:akeyno:20190727200353j:plain

 サッカー教室的なことやってますけど、土砂降りですよ、土砂降り。

f:id:akeyno:20190727200851j:plain

 やるんだ。びっくり。

f:id:akeyno:20190727201242j:plain

 デジタルっ子たちが土砂降りの屋外で運動。父母会からクレーム出ないのだろか。

f:id:akeyno:20190727201441j:plain

 この辺りは晴れていればさぞかしナイスビューなんだろな。

f:id:akeyno:20190727201638j:plain

 て、走ってます。

f:id:akeyno:20190727201839j:plain

 大学の運動部のみなさんでしょうか。走ってます。子供たちがサッカーやってんだから、走るか。土砂降りですけど。

f:id:akeyno:20190727202139j:plain

 山中湖の周りにはいろいろと店舗や施設があるけれど、空き家や廃屋も多く見られました。はじけたのかな。いろいろと。山中湖周辺の不動産の有様を見て、景気が上向いていると言える人は誰もいないと思います。それくらい空き家とか管理地が多いです。

f:id:akeyno:20190727202434j:plain

 サイクリングロードが続いているはずなんですが

f:id:akeyno:20190727202841j:plain

 水たまりが酷い。村役場のみなさん見てますか?(見てないね)公金取り戻せたら、ここに使いませんか。宿泊施設があるんで車が普通に入って来て危険だし、えっ、うそーん。走るんだ。

f:id:akeyno:20190727202948j:plain

 な、何部のみなさんですか? あの、周回するのですか?・・・行ってしまった。走るんだ。土砂降りですけど。

f:id:akeyno:20190727203734j:plain

 走ってりゃどうせ汗塗れになるのだから雨なんぞ関係ないと言うことかな。曇って気温も高くはないので逆に好条件なのかな。土砂降りですけども。

f:id:akeyno:20190727204340j:plain

 ここから先は車入れなくしてありました。

f:id:akeyno:20190727204555j:plain

 少し狭いけど湖に沿った眺めの良い区間です。おそらくですが、晴れていれば前方やや左に富士山が姿を見せるのではないかと。

f:id:akeyno:20190727204705j:plain

 なので栄えたこともあったようです。

f:id:akeyno:20190727204936j:plain

 水たまりはあるが

f:id:akeyno:20190727205225j:plain

 ソロで走るランナーもいる。役場のみなさん見てますか?(見てないね)雨の中でも走る人はいるのです。歩く人も。水たまりなんとかしませんか。

f:id:akeyno:20190727205339j:plain

 この区間は静かで景観も良いのですが、休憩出来る場がないです。ベンチすらない。当然トイレもない。気を付けたいですね。

f:id:akeyno:20190727205913j:plain

 村役場のみなさん見てますか(見てないって)なにかが朽ち果ててますけど、よろしいか? エンジン付きボートの妨げになりはしませんか?

f:id:akeyno:20190727210037j:plain

 だいぶ小振りになりましたが、結局ちらりとも姿は見えませんでした。富士山麓のスピードウェイが、霧や大雨にちょいちょい見舞われていますから、台風が来たら当然こんなもんですよね。

f:id:akeyno:20190727210600j:plain

 がらがらの駐車場所に戻って、着替えました。疲れはあまり感じませんが、少し休んでから帰ります。

f:id:akeyno:20190727211522j:plain

 7時から歩き出して10時30分。雨の装備の為に休憩しましたが、3時間半で周回出来ました。めでたし、めでたし。

f:id:akeyno:20190727212231j:plain

 帰路のサービスエリア。混んでること、混んでること。

f:id:akeyno:20190727212427j:plain

 しかも晴れ渡って暑いです。

f:id:akeyno:20190727212533j:plain

 ここは上りと下りが隣り合っているので、足を伸ばしてみると

f:id:akeyno:20190727212711j:plain

 混んでました。ですよね。レストランで昼食をと思っていたのですが、諦めました。

f:id:akeyno:20190727212958j:plain

 さて、初めての山中湖周回でしたが、いくつか問題点がありました。ひとつは歩道がない区間があること。しかもそこの制限速度が50キロであること。距離は短いですが危険ですね。もうひとつは、人の多さです。雨でしたから、観光客は少なかったのですが、ランナーの多さにびっくりです。合宿なんでしょうか、かなりの大人数で走っていましたし、これに自転車が加わるとすると、カオスな状況になる可能性が高いのではと予想出来ます。幅員の狭い区間もありましたしね。やはり安心安全で怪しまれない諏訪湖をホームとして、シーズンに1度くらい条件の揃った時に行ってみるか、と言ったところでしょうか。ただ、今回は全く見えなかった富士山がお出ましになったら、すべてのネガを吹き飛ばしてしまう可能性もありますね。

f:id:akeyno:20190728101211j:plain

 安全で、平坦で、遠過ぎず、怪しまれずに、たっぷり歩ける。そんな場所、なかなかないものですね。