あ〜さんの音工房

アーカイブはこちら→http://akeyno.seesaa.net/

お疲れお手入れ


 納車時に「モービル1」入れてくれたらしい黒スポ。距離は出ていないが、時期が来ているのと(オイルは走行距離に関係なく酸化するので)先日高速使って500キロばかり走ったことだしオイル交換します。今回からスロープ使います。



 せっせとジャッキアップするより全然楽できる。エンジンルーム全景をご覧下さい。



 思いっきり車軸より前にエンジンが横置きされている。がっかりな光景だけど運転してみると鼻先が重い感じはしないんだ。不思議なことに。かといって軽くもないけれど。しっとりした感じがする。



 剥き出しのエアクリーナーには導風板が取り付けられている。これでどれだけ吸入温度が下がるのか知らないが、無いより増しかな。



 エキマニには遮熱板が付けられているが、ここよりエアクリーナーのパイプ側に付けたほうが効果があるんじゃないのだろうか? エアの吸入温度が低い方がエンジンは仕事してくれる訳だし、その為の部品じゃないのか? 元がどうだったのか知らないので、これらとマフラーでどれほどの違いがあるのかは知る由もない。
 さて、下に潜ってみよう。



 オイルパンはアルミだった。錆びなくて安心。裏側全体も錆び止めが塗られているので、これなら後10年は問題なく乗れる。乗らないけど。



 この5ヶ月間でオイルは良い仕事してくれたようで、なかなかの澱み具合。逆に奇麗なままだと仕事してないってことだ。オイルは定期交換することが肝心。



「オイルあげるよ。結構良い奴だよ」緑色してますけど大丈夫か? 昔「ガソリン・ディーゼル兼用」てやつがそんな色してたが、音が大きくてすぐに別のに交換した覚えがあるけれど。
 入れてみると音も静かだし問題なさそうだ。本当に良い奴なのかも。これで冬を越すぞ。その前にタイヤ交換しなければなのでジャッキポイントを確認しておこう。



 これだな。この前後左右に付いているハンドルのような物がジャッキポイントだ。使われているらしく塗料が剥げて錆が出ている。タイヤ交換時に錆び止め塗っておくとするか。
 さあスロープから下ろして、ガラスクリーナーを塗り塗りして、ボデーを液体ワックスで拭きあげてと・・・この横に付いているのはエアロパーツぽいが、後付けなのか標準装備なのか微妙だな。



 良し、奇麗になったぞ。ボンネットのクリア層はヒビ入ったまんまですけど。黒色は手入れが面倒だな。



 駐車スペース全景。



 以前はこちらの道路側に塀作ってたんだけど、また柱立てて網でも張ろうかと思案中。