あ〜さんの音工房

アーカイブはこちら→http://akeyno.seesaa.net/

あ〜さんぽ 美鈴湖からの諏訪湖は秋の始まり

 

 金曜の夜、美鈴湖に向かった。険しい峠道を登り切ると、すっかり暗くなった湖畔に『サイクルカフェ ピラータ』の灯りが見えた。辿り着けて良かった。温泉街から登るコースは通行止めになっていたので、有料トンネルの手前から登った。こちらは1回しか通った事が無かったので、入り口がうろ覚えだったが、右折レーンまであってすぐに見つけられた。美鈴湖までは7コースもあるそうだが、この2つしか知らないんだ。温泉口は毎年この時期から工事→冬期閉鎖になるそうだ。覚えておこう。



 翌朝は出かけるのに、なぜ『サイクルカフェ ピラータ』に出向いたか? 実は、とある祝いの席での演奏を前提として書いた曲『星は輝いてる』は、ここの店主成川氏(以下成ちゃん)に歌ってもらう。その為の打ち合わせがこの夜だったのだ。だからなんとしても辿り着かなければならなかった。こちらより成ちゃんの都合に合わせたのでこうなったんだが、まあサクッと終らせて帰宅すれば問題ないだろう。
 暖かく、ヒーリング効果もありそうなストーブにあたりながら互いの近況報告。成ちゃん忙しいんだなぁ。昨夜もライブイベントがあったそうだ。元気でなにより。
 さて、曲以外に決めてしまいたい事がいろいろとあるので、あーしてこうしてこうなってと。ふぅ。じゃ、そういうことで。ここまで約1時間。ひぃ、時の経つのが速いな。そういやこの週末姪が文化祭だったな。おじさんも文化祭実行委員みたいなことしてるんだぜ。よし曲に行こう。弾いてみるから覚えてね。それ、じゃかじゃかじゃん。成ちゃん曰く、サビは歌いやすく覚えやすいが、AメロBメロは難しいそうだ。自分で歌わないもんで気ままに作ってしまったよ。でも既に完成してるんで、このまま歌ってもらう事に。よろしくどうぞ。
 22時前に終ったので、コーヒーお代わりしてたら、話が何故か『ネーハイシーザー』に及んだ(説明しよう!『ネーハイシーザー』とはこの名の競走馬の勇姿を元に成ちゃんが書き下ろしたクラシックギター用2重奏曲のことだ。この曲を世界初演したのが何を隠そう成ちゃんと私なのだった)。今でもあの演奏会の録音を聴く事があると言い出す成ちゃんに、録音が手元に無いので、あれ以来聴いた事がないと返すと、店の音響設備で聴いてみる流れに。そして、びっくりだ。薄れた記憶の中の演奏よりも良い出来だったからだ。20年くらい前の演奏だが今聴いても全然恥ずかしくないぞ。しかも思いの外良い音してやんの。この時の愛器は『ポール・ジェイコブソン1990』だったが、名器に助けられたな。やはりアマチュアこそ良い楽器を使わないとね(あ〜さん調べ)。練習に練習を重ねた成果が表れた、良い演奏で嬉しかったな。そして、思うにこの時の演奏会(当時楽器屋の雇われ店長だった成ちゃんが主催したアマチュアギタリストの祭典的なもの。当然私もスタッフとして参加して裏方仕事もこなした)が、私の「野良ギタリスト」デビューだったんだな。実際にこの時の演奏を観て以来、私の事を「ギタリスト」と認識した人が何人かいるし。そしてこの年末には再び成ちゃんの手を借りて、今度は「メロディーメーカー」デビューをすることになりそうだ。自作の歌を世に問うんだ。ドキドキだな、こりゃ。
 それじゃ、また来月と別れて帰宅したのは午前零時手前。弾いたり、歌ったり、聴いたりして来たおかげで眠れやしない。うつらうつらしただけで朝を迎えた。



 15日土曜の諏訪湖は快晴。こうでなくっちゃ。よーし、歩くぞ。
 今朝は少し風が出ていて、湖面も少し波立っている。風は涼しいが寒くはない。木々は色づき始めていて、紅葉狩りが出来そうだ。



 晴れって良いよね。気分が上がるし。朝って良いよね。清々しいし。いつもの場所から始めたが、歩き初めから水門までの区間が一番好きだったりする。静かで、車や自転車の影響が少ないから。途中にあるグラウンドは大抵人が多いが、活気があって良いんだ。邪魔じゃない。



 工事中だった公園は



 グラウンドがメインみたいだ。この辺りは唯一歩道が途切れているところなんだが、作るらしい。グラウンドも出来る事だしね。整備する兆候が見られた。ところで、ここいら辺から流れ込む川は奇麗だ。



 こんなに奇麗だったかなってくらい奇麗だ。ではこの前に比べて湖の水質が良くなっているかと言えばそうではないんだ。



 こんなだし。



 例の件は制限付きの可だと。そしてこの体たらく。



 なんだよ「歩行者専用」で「自転車通行可能」て。専用て意味はよ。降りて押せば可能なのか? こんな表示じゃ伝わらないんだよ。相変わらず何がなにやら。



 変わったのは季節。巡るよね。暫く来ないと。



 早朝ゲートボール。いやいや、おじいちゃん達にはゴールデンタイムなのか。元気だよ、声も出てるし。



 そしてグラウンド外周をランニンングする少年達。朝から汗だらだら。少しばかり日差しが強くなって来た。


 ところで歩いているとランナーに追い越されるわけだけども、近づいて来る足音は3種類ほどのパターンがある。「たったった」とリズムのよいもの。これはある程度の速度で軽快に走っている人。「ざっざっざっ」はあまり速くはないがコンスタントに走っている人。遠くから「ずり、ずり、ずり」と聞こえるがなかなか近づいて来ないのは、走ると言うよりは競歩に近い感じで、シューズメーカーに多大な貢献をしている人だ。それでも走っているんだからエラいもんだ。私には無理だもんね。歩いているおばちゃんたちにも追い越されてるくらいだからね。これまで1人たりとも追い越したことはないんだ。もう少し歩幅を大きくしてみようかな。そう言う問題じゃないか。



 『釜口水門』手前。秋だねぇ。



 来週はマラソン大会だと。年間通してイベントあるからチェックしておかないといかんな。巻き込まれないようにしないと。



 
 今朝はウォーカーもランナーも多めだ。考える事は皆同じで、この天気を待っていたのだろう。小休止して国道沿いを行く。こちらも紅葉を楽しめそうだ。交通量も多めだったけど。



 一方湖は水草多め。



 営業に影響は無いのかな。毎年の事なんだろか。いやいや今年は多めのはずだが。



 景観は全周どこでも悪くないんだけどな。先日『小さな旅』かなんかで東北の湖を観たんだけど、すんごく澄んでた。結構人も多い観光地なんだがな。更に観光客が多いだろう富士五湖なんかはどうなんだろうね。どろどろのゴミだらけなんだろか・・・そんなことないよね。


 今回は『すわっこランド』に立ち寄った。ここは空いてて良いんだよ。お昼時だったが少しも混んでいない。駐車場の3台の観光バスの乗客たちはどこへ? 謎だよ。お風呂は洗い場がたくさんあるのがありがたい。のびのび洗える。ジェット水流で疲れも取れる、ような気分になれるしね。その代わり情緒は少しもありませんけど。
 

諏訪湖スタジアム』では今日もタッちゃんたちが青春の炎を上げていた。



 むしろ応援の方が盛り上がっていたのかな。走っていた少年達も頑張ればここまでは来れるだろうよ。途中でやさぐれなきゃな。



 声援が聞こえなくなったところでフルート兄さんを発見。発声練習的な事を繰り返していた。ギター弾くとき前触れなく弾いてるけど、ウォーミングアップした方が良いのかな。寒くなることだし、ぐーぱーグーパーくらいしとくかな。



 ヨットハーバーは大盛況。祭りかと思いきや



 『工業メッセ』だと。駐車場になっているようだ。ちなみに軽トラが走ってますけど、草刈りのおじさんの奴ね。さすがにそれはない。自転車は多めに走ってますけど。そして流れ込む川はこんなだ。



 どこもかしこも予算が付いて工事だらけだし。年末だねぇ。



 やれやれだぜ。



 それでも天気は良いしと歩いて行くと



 今度はトロンボーンおねいさんを発見。こんな人の多い所で吹くんだろか。そう言えばこの辺の野外ステージで成ちゃんがイベントの手伝いしたつってたな。試し打ちする花火を拝借してなんちゃらしたって。夏の屋外イベントは楽しそうだな。



 足湯は鈴生りの大賑わい。

  


 そりゃ水鳥たちも甲羅干しするって話だよ。



 予想を上回る気温の上昇で木陰が有り難い。



 さあ、お昼にしよう。今回もここ。新そばあるってよ。



 メニューが変わっていて、いつもの海老の奴がなかったので『豚ロース天ざるセット』にした。おいしい。空腹なんでどの程度おいしいのかは不明だけど。ご飯はパサパサの日だった。いつ来てもベタベタかパサパサなんだよ。安定の不安定だな。でもこの店が気に入ってんだ。おばちゃん達の接客がね、丁度いいんだよ。フレンドリーだが近過ぎずでね。
 この日は見慣れないおねいさんが接客に出ていたんだけど、図らずも個人情報を知ってしまった。人生いろいろだなぁ。がんばってください。がんばっているだろうけど。また寄りますね。



 湖はやばい。



 見渡す限りやばい。前回は除去作業をしていたが、とうとう予算が尽きたか。自然の力恐るべし。放っとけば融けてなくなる訳もなし関係者敗北の図なのか。新たなグラウンドや渚を作ってる場合なのか? 諏訪湖ありきじゃないのか? 本末転倒ではなかろうか。吸い取るだけ吸い取って、ボロ切れのように捨てるつもりなのか? 違うと言ってくれよ、違うと。



 独り佇む君は何を思う。



 何を思う。



 周回道は混乱の極みだ。特に人の多いホテル街側は、歩行者とランナー、その合間を走り抜ける自転車でカオス。日本人にすら解らない標識だけでは意味を成さない。当然外人さんには伝わる訳もなし。事件事故が起こる前に車歩分離を徹底するべきではないのか。それに『車歩道』てなんなんだ。自転車と歩行者を一緒にしてランナーを別ける理由が知りたいよ。自転車は車道でなぜいかんのだ。



「こっち来いよ。海原に繰り出そうぜ」湖上は良いよな。



 久しぶりに微かに姿を見せてくれた富士山。年内にもう1度来たいぞ諏訪湖。今回の教訓は「前の日は良く寝ておこう」だ。初めての周回の時くらい疲れた。あちこち痛むし。きっと久しぶりだったからだよ。年のせいにはしたくないんだぜ。歯みがけよ。宿題やれよ。また来週。ばば〜い。